ゲーム攻略

あんしーん笹針師の成功率・あんしんざわささみの確率|ウマ娘

記事に広告が表示されます

安心沢刺々美(あんしんざわささみ)による笹針師(ささばりし)イベントの成功率とおすすめの選択肢です。優先順位はレースで勝てる秘孔>魅力アップの秘孔>不安なのでやめておくです。なお、登場イベント名は「あんし~ん笹針師」です。パワプロに登場するダイジョーブ博士に似ていますが、安心沢は博士ではなく笹針師です。

スポンサーリンク

発生条件と効果

完全にランダムですので、満たすべき条件はありません。安心沢刺々美が登場したらラッキーです。
効果は選択肢によって変化します。成功した場合はステータスが上昇したりスキルを獲得できたりします。失敗することもあります。

効果の詳細

成功時
表の()内は成功確率です。

選択肢 成功効果
強いウマ娘になれる秘孔
(20%以下)
ステータス5つ+20
レースで勝てる秘孔
(40%前後)
コーナー回復◯
直線回復
元気で健康になれる秘孔
(60%前後)
体力+40
体力最大値+12
バッドコンディション治療
魅力アップの秘孔
(80%前後)
体力+20
やる気up
愛嬌◯
不安なのでやめておく
(100%)
体力+10

失敗時
()内は失敗する確率です。

選択肢 失敗効果
強いウマ娘になれる秘孔
(80%以上)
ステータス全-15
やる気down
夜ふかし気味
レースで勝てる秘孔
(60%前後)
体力-20
やる気down
元気で健康になれる秘孔
(40%前後)
練習下手
体力-20
やる気down
魅力アップの秘孔
(20%前後)
体力-10
やる気down
不安なのでやめておく
(0%)
なし
スポンサーリンク

おすすめ選択肢と考察

「レースで勝てる秘孔」がおすすめです。
成功すれば「直線回復」と「コーナー回復」が獲得できます。失敗する確率の方が高いですが、失敗しても体力とやる気低下で済みます。

  • 強いウマ娘
    成功率が低いです。失敗すると全てのステータスが下がります。リスクの大きい選択肢です
  • 元気で健康
    成功率の方がやや高いです。バッドコンディションあり、体力が低いといった状況に当てはまったら選択します
  • 魅力アップ
    成功率が高く、リスクも低いです。愛嬌が必要な段階であれば優先順位は高くなります
  • やめておく
    体力ややる気低下が気になる場合は、「不安なのでやめておく」を選びます