Switch Onlineゲーム攻略

餓狼伝説2 新たなる闘い【隠しコマンド・裏技|Switch対応】

記事に広告が表示されます

餓狼伝説2 新たなる闘い』の攻略情報です。隠しコマンド・裏技、必殺技コマンド表などをまとめています。

スポンサーリンク

裏技・隠しコマンド

  • キャラクター選択画面で「Lボタン」または「Rボタン」を押しながらキャラクターを決定すると、通常とは異なる2Pカラーでプレイできます
  • 三闘士とクラウザーの解放
    • ゲームを起動し、「TAKARA」のロゴが表示されて音楽が流れ始めたら、以下のコマンドを順番に入力します
    • Bボタン、Aボタン、Xボタン、Yボタン、上、左、下、右、Lボタン、Rボタン
    • コマンドが成功するとテリーの声が聞こえるはずです
    • キャラクター選択画面にビリー・カーン、アクセル・ホーク、ローレンス・ブラッド、ヴォルフガング・クラウザーが追加され、使用可能になります
スポンサーリンク

必殺技コマンド表

各キャラクターには、通常技の他に特定のコマンド入力で発動する必殺技や超必殺技が用意されています。超必殺技はライフゲージが赤く点滅してからでないと使用できません。

  • テリー・ボガード
    • バスタースルー: 接近して、→+強パンチ
    • バーンナックル: ↓↙←+パンチ
    • ライジングタックル: ↓にためて、↑+パンチ
    • クラックシュート: ↓↙←↖+キック
    • パワーウェイブ: ↓↘→+パンチ
    • 超必殺技「パワーゲイザー」: ↓↙←↙→+弱キック&強パンチ
  • アンディ・ボガード
    • 斬影拳: ↙→+パンチ
    • 昇龍弾: ↓↘→+パンチ
    • 空破弾: ↙↗+キック
    • 飛翔拳: ↓↙←+パンチ
    • 超必殺技「超裂破弾」: ↓にためて、↘→+弱&強キック
  • ジョー・ヒガシ
    • レッグスルー: 接近して、→+強パンチ
    • スラッシュキック: ↙にためて、↗+キック
    • 爆裂拳: パンチ連打
    • タイガーキック: ↓↘→↗+キック
    • ハリケーンアッパー: ←↙↓↘→+パンチ
    • 超必殺技「スクリューアッパー」: →←↙↓↘+弱キック&強パンチ
  • ビッグ・ベア
    • パワーボム: 接近して、→+強パンチ
    • バックドロップ: 接近して、←+強パンチ
    • ラリアットドロップ: 接近して、↘+強パンチ
    • リフトアップスルー: 接近して、↘+強キック
    • ネックハング: 接近して、→+強キック
    • ヘッドバッド: 接近して、←+強キック
    • ベアバック: 接近して、↓+強キック
    • ジャイアントボム: ↙にためて、→+パンチ
    • スーパードロップキック: 強キックを8秒以上押しっぱなし
    • 超必殺技「ファイヤーブレス」: →↘↓↙→+弱キック&強パンチ
  • 山田十平衛
    • 一本背負い: 接近して、→+強パンチ
    • 巴投げ: 接近して、←+強キック
    • 俵投げ: 接近して、↘+強パンチ
    • 熊殺し: 接近して、↗+強パンチ
    • 弁慶泣かし: 接近して、→+強キック
    • いずな落とし: 空中で接近して、↓+強キック
    • ダッシュ二本背負い: ←にためて、→+キック
    • 大いずな落とし: 接近して、↓にためて、↑+パンチ
    • 超必殺技「ダイナマイトいずな落とし」: 接近して、↙にためて、↓↘+弱キック&強パンチ
  • 不知火舞
    • 龍炎舞: ↓↙←+パンチ
    • 必殺忍蜂: ←↙↓↘→+強キック
    • 花蝶扇: ↓↘→+パンチ
    • ムササビの舞: ↓にためて、↑+パンチ(舞のステージ以外では使用不可)
  • チン・シンザン
    • 合気投げ: 接近して、→+強パンチ
    • 頭突殺: 接近して、→+強キック
    • 氣雷砲: ↓↘→+パンチ
    • 大太鼓腹打ち: ↓にためて、↑+パンチ
    • 破岩激: ←にためて、→+キック
    • 超必殺技「爆雷砲」: ↙にためて、↓→+弱キック&強パンチ
  • キム・カッファン
    • 殺脚投げ: 接近して、→+強パンチ
    • 飛燕斬: ↓にためて、↑+キック
    • 半月斬: ↓↙←+キック
    • 飛翔脚: ジャンプ中↓+キック
    • 超必殺技「鳳凰脚」: ↓↙←↙→+弱&強キック
  • ビリー・カーン(三闘士)
    • 一本釣り投げ: 接近して、→+強パンチ
    • 地獄落とし: 接近して、→+強キック
    • 中段三節棍突き: ←にためて、→+パンチ
    • 雀落とし: ↙にためて、↗+パンチ
    • 旋風棍: パンチ連打
    • 強襲飛翔棍: ←↙↓↘→+キック
  • アクセル・ホーク(三闘士)
    • ヘルボンバー: 接近して、→+強キック
    • エレキアタック: 接近して、↓+強キック
    • ローリングバスター: 接近して、←+強キック
    • 真空カッター: ←↙↓↘→+パンチ
    • スマッシュアッパー: ↙にためて、→+パンチ
    • アクセルラッシュ: 強パンチ+強キックを数秒押しっぱなしで離す
  • ローレンス・ブラッド(三闘士)
    • マントスルー: 接近して、→+強パンチ
    • マントブリーカー: 接近して、→+強キック
    • フライングバスター: 空中で接近して、↓+強パンチ
    • ライン移動: 弱パンチ+弱キック同時押し
    • ブラッディサーベル: ←↙↓↘→+パンチ
    • ブラッディスピン: ←にためて、→+パンチ
    • ブラッディカッター: ↓にためて、↑+キック
  • ヴォルフガング・クラウザー
    • ニースマッシャー: 接近して、←+強パンチ
    • リフトアップブロー: 接近して、→+強パンチ
    • ネックハングブロー: 接近して、→+強キック
    • 上段ブリッツボール: ↓↙←+パンチ
    • 下段ブリッツボール: ↓↙←+キック
    • レッグトマホーク: ↓↘→+キック
    • 当て身投げ: ←↙↓↘→↗+パンチ
    • カイザーウェーブ: →←↙↓↘→+パンチ