『メタルギアソリッドデルタ』の取り返しのつかない要素についてです。一度逃すと二度とやり直せない、あるいは取得できない要素をまとめています。基本的に、クリア後の周回プレイで回収できます。
ゲーム開始時
難易度設定
選択した難易度は、同じセーブデータ内では変更できません。途中で難易度を変更したい場合は、『NEW GAME』で最初からやり直す必要があります。
質問の回答
ゲーム開始時の質問の回答によって、ゲーム序盤で入手できるカムフラージュ(ユニフォームやフェイスペイント)が異なります。ここで選ばなかったカムフラージュも全てゲーム内で入手可能なため、取り返しのつかない要素ではありません。
おすすめは以下の通りです。
- METAL GEAR SOLID 2が好きだ!
デザートタイガーユニフォーム。サプレッサーが消耗しなくなる効果があります - METAL GEAR SOLID 3が好きだ!
フレクターユニフォーム。バッテリー消費が無くなる効果があり、赤外線ゴーグルや暗視ゴーグルが使い放題になります - METAL GEAR SOLID 4が好きだ!
ブラウンフェイスペイント。潜水時に酸素ゲージが減らなくなる効果があります
ケロタンとガーコ
全64体存在するケロタンを鳴かせると、クリア時に称号「KEROTAN」と報酬「ステルス迷彩」を獲得できます。また、全64体のガーコを鳴かせると、クリア時に称号「GA-KO」と「AT-CAMO(ギリースーツ)」を入手できます。
1体でも撃ち漏らすと称号と報酬は得られません。特にストーリー進行で戻れなくなるマップや、EVAとのバイク移動中に登場するケロタンは見逃しやすいです。
なお、ケロタンとガーコの攻撃状況は周回プレイで引き継ぐことができます。
ボス戦
スタミナキル報酬
ボス戦でスタミナゲージをゼロにして倒す「スタミナキル」を達成すると、特別な装備を入手できます。ライフをゼロにして倒した場合はこれらの報酬は得られません。なお、ジ・エンドとザ・ソローにはスタミナキルがありませんが、以下の隠しユニフォームがあります。
- ジ・エンド(モス)
ホールドアップをさせる - ザ・ソロー(スピリット)
攻撃を受けてライフがゼロになる前に、一番奥まで進みガイコツに触れる
ジ・エンド戦の分岐
ジ・エンド戦中にセーブ&ロードを行うと、現実の経過日数に応じてボス戦が強制終了する特殊なルートに移行することがあります。このルートに入ってしまうと、ジ・エンド戦をプレイできなくなり、「モシン・ナガン」や「モス」といった報酬も入手できなくなります。
クリア時の称号
クリア時の称号に関わるプレイ内容(キル数、アラート数など)は、その周回では取り返しがつきません。「ノーアラート」など特定の称号を狙う場合は、一度でも条件を破るとその周回での達成は不可能になります。
ツチノコ
ツチノコを生け捕りにしてクリアすると、称号「TSUCHINOKO」と報酬「無限(フェイスペイント)」を獲得できます。ネズミ捕りで捕獲し、グロズニィグラードで没収された後、ティボゴルヌイで再度捕獲する必要があります。詳細は下記のページにまとめています。
隠しR1演出(スネーク・アイズ)
ムービー中にR1が表示されていない場面でもR1を長押しすることで別視点に移行する場面が6箇所存在します。タイミングは一度しかないため取り逃しに注意したいところです。
以下のすべてで、R1を押すことでトロフィー(実績)「スネーク・アイズ」が解除されます。
- クラスノゴリエ 廃墟裏
ザ・ボスが馬に乗って去るタイミングでR1ボタンを長押しします。成功すると、ザ・ソローの亡霊のようなものが見えます - グロズニィグラード 兵器廠収容所
オセロットが部屋から去るタイミングでR1ボタンを長押しします。成功すると、オセロットのポーズを真似しているザ・ボスが見えます - シャゴホッド(ヴォルギン)戦後
シャゴホッドを倒した後、スネークとEVAが見つめ合ったタイミングでR1ボタンを長押しします。成功すると、ザ・ソローの亡霊のようなものが見えます - ザ・ボス戦後
ザ・ボスを殺害し、馬が鳴いているタイミングでR1ボタンを長押しします。成功すると、ザ・ボスとザ・ソローの亡霊のようなものが見えます - エピローグ中 その1
CIAでスネークが表彰され、大統領が握手を求めてきたタイミングでR1ボタンを長押しします。さらに、この視点切り替え中に視点を左に移動するとオセロットを発見でき、同時に「山猫は狙った獲物を逃さない」の実績も解放されます - エピローグ中 その2
ザ・ボスの墓前でスネークが敬礼したタイミングでR1ボタンを長押しします。成功すると、スネークが泣いているかのように視界が揺らいでいる様子が見えます
なおストーリームービーは、ゲームクリア後に解放されるデモシアターで、いつでも見返すことができます。
スネークの傷
『メタルギアデルタ』の新要素として、服の破れやあざ、弾痕などがスネークの体にリアルタイムで反映され、これらの傷痕は回復しても残り続けます。ダメージを受けないプレイを心がけない限り、痛々しいスネークが最終的に出来上がります。