ゲーム攻略

マリオカートツアーの最強キャラ

記事に広告が表示されます

マリオカートツアーの最強キャラ(ドライバー、マシン、グライダー、スーツ)について、得意なコースが多いキャラとスペシャルスキルをまとめています。マリカツアーは2019年9月25日にリリースされ、既に4.5周年を迎えています。

スポンサーリンク

ランキング

キャラ、マシン、グライダ、Miiスーツ別にランキング(得意なコースが多いキャラ)とスペシャルスキルをまとめます。

キャラ

キャラのランキング(得意なコースが多いキャラ)とスペシャルスキルです。

Rank 名前 SP コース数
1 キノピオ(ツーリスト) ジャンボバナナ 58
2 キノピコ(セーラー) キノコたいほう 57
3 デイジー(タイバカンス) コインボックス 54
3 デイジー(セーラー) ダブルボムへい 54
3 きいろヘイホー(探検隊) ハンマー 54
3 ドンキーコング(戦士) ブーメランフラワー 54
7 ラリー(ウィンター) コインボックス 52
8 ポリーン(ウエスタン) ブーメランフラワー 51
8 ブル(ゴールド) コインボックス 51
10 ネコマリオ スーパーベル 50
10 しろタヌキマリオ ジャンボバナナ 50
10 キツネルイージ スーパーこのは 50
13 ピーチ(ゆかた) ギガボムへい 49
13 ネコルイージ ギガボムへい 49
13 マリオスーツ キノコたいほう 49
13 ボスパックン(ゴールド) コインボックス 49
17 ドクターピーチ カプセル 48
17 みずいろヘイホー(探検隊) ラッキー7 48
17 ハナチャン ジャンボバナナ 48
20 ルイージ(コック) トリプルバナナ 47
20 マリオ(王様) コインボックス 47
22 ドクタールイージ カプセル 46
23 ドンキーコングJr.(SFC) トリプルバナナ 45
23 ルイージ(ゴルフ) ダブルボムへい 47
23 ボスパックン ブーメランフラワー 45
23 ロゼッタ(シェフ) ジャンボバナナ 45
27 ピンクヘイホー(にんじゃ) ジャンボバナナ 44
27 ドクタークッパ カプセル 44
27 ハナチャン(ゴールド) コインボックス 44
27 ゴールドマリオ ファイアフラワー 44

マシン

マシンのランキング(得意なコースが多いマシン)とスペシャルスキルです。

Rank 名前 SP コース数
1 ファストピンク ジャンプアクション プラス 46
1 ファストブルー ミニターボ プラス 46
3 BダッシュMk.2スカイ ダッシュプレート プラス 41
4 ファストファイア ダッシュプレート プラス 38
5 レッドラピッド スリップストリーム プラス 37
6 ストロベリーソフト スリップストリーム プラス 36
7 チョコバナナアイスバン ロケットスタート プラス 35
9 フラワードッカン ジャンプアクション プラス 34
10 かちどき号 ミニターボ プラス 32
10 クリームネコクラシカル ジャンプアクション プラス 32
10 ココナッツ・ワン ロケットスタート プラス 32
13 オレンジストリーム ロケットスタート プラス 31
13 サバイバルイエロー ミニターボ プラス 31
13 サンドレッド ロケットスタート プラス 31
13 ウエスタンワゴン ダッシュプレート プラス 31
13 ピンクラピッド ミニターボ プラス 31

グライダー

グライダーのランキング(得意なコースが多いグライダー)とスペシャルスキルです。

Rank 名前 SP コース数
1 チューリップコサージュ スーパークラクション プラス 50
2 ブラックシューター ゲッソー プラス 44
3 しらなみかぶと きょだいキノコ プラス 43
3 サクサクサンド バナナ プラス 43
5 よざくらかぶと ボムへい プラス 42
5 チョコプレッツェル ダッシュキノコ プラス 42
7 グライドカウンター ダッシュキノコ プラス 41
7 ファイアマンタ スーパークラクション プラス 41
7 ミント&ベリーアイス バナナ プラス 41
7 みどりネコパラフォイル ミドリこうら プラス 41
11 アジアンブレラ サンダー プラス 40
11 8-bit 1UPキノコ きょだいキノコ プラス 40
11 ビルダーメットバルーン きょだいキノコ プラス 40
14 アンティークブック ゲッソー プラス 39
14 キャンドルケーキ ボムへい プラス 39

Miiスーツ

スーツのランキング(得意なコースが多いMiiスーツ)とスペシャルスキルです。

Rank 名前 SP コース数
1 ゴールド コインボックス 50
2 カロン トリプルミドリこうら 39
3 みどり トリプルミドリこうら 37
3 ハテナブロック コインボックス 37
5 プクプク シャボン 35
6 クリボー ダブルボムへい 34
6 ハンマーブロス ハンマー 34
8 トッテン ラッキー7 32
8 ネコ スーパーベル 32
8 モーモー キノコたいほう 32
11 ほねクッパ クッパこうら 31
スポンサーリンク

最強考察

とても得意なコースが多いキャラ、マシン、グライダー、スーツが最強かというとそうでもない場合もあります。コースの数が多くても、開催中のレースに、とても得意なコースが登場するとは限らないからです。ただ、コース数が多いと、得意なコースにあたる可能性も高くなると思います。

スキルに関して、ドライバー系はコインボックス、ラッキー7、ジャンボバナナなどが強いと思います。バナナ系は自分が仕掛けたバナナにひっかかることがあるので注意です(私みたいに下手な人だけかもしれんが)。個人的にはダッシュリングが好きです。敵もダッシュさせてしまう困ったアイテムですが、フィーバーするとちょっと楽しいです。グライダーのアイテムは、種類が限られており、キャラ系で強スキルのコインボックスなどはありません。

スポンサーリンク

買うべきアイテム

ランキング対象カップで上位に入るためには、とても得意なコースのキャラ・スーツ、マシン、グライダーで挑戦する必要があります。さらに、キャラなどを被らせてレベルを上げれば、ポイントブーストなどの効果が上がります。また、ランキング対象以外のカップでも、とても得意なコースのキャラ等でレースに挑戦した方がトータルポイントチャレンジで景品を獲得しやすくなります。

ドカン(ガチャ)

マリオカートツアーは2022年10月の仕様変更により、ゲーム内通貨(ルビー)を消費するガチャ(ドカン)がなくなりました。代わりに、キャラ・マシン・グライダーなどを販売するショップがオープンしています。ショップではルビーを消費することで、キャラなどを購入できます。ドカンがなくなったことで、確率がなくなり、チャンスさえあれば、自分の好きなキャラを確実に手に入るようになりました。
※ルビーを消費するドカンはなくなりましたが、ドカン自体はなくなっていません。

攻略Tips

役立つ情報(小ネタ)です。

オートモード

オートモードを使うと、自動でレースが進みます。手動のレースと同様に、キャラ、マシン、グライダーのポイント、コイン(クリア後にランダムで決まるボーナスコインも)、そして、グランドスターも獲得できます。ただし、ドライバーのポイントは手に入りません。

ホイッスル(笛マーク)を使うと、キャラの並び方を変えることができます。2番にすると一列に並ぶため、プレイヤーのキャラが1位になります。

トゲゾー回避

1位を目指して飛んでくるトゲゾーこうらはアイテムを使うことで回避できます。トゲゾー回避アイテムはいくつかあります。
回避が成功しやすいアイテムはスターです。無敵状態になるので、トゲゾーがきたら、タイミングを気にせずアイテムを使うことができます。
クラッシュしている時など、無敵状態の時は、タイミングが合えばトゲゾーを回避することができます。しかし、既にクラッシュしているので、あまり意味はないかもしれません。むしろ、運が悪いと、トゲゾーにもあたることがあります。

トゲゾーはスター、スーパークラクション、ダッシュキノコ、(ラッキー7)で回避できます。繰り返しになりますが、スターはタイミングを気にする必要はありません。頭の上にトゲゾーがきた時にアイテムを使えば、だいたい、回避できます。一方、ダッシュキノコはタイミングが重要です。トゲゾーが頭の上にきて落ちそうになった時(落下する寸前)に使う必要があります。

  • スーパークラクション
    トゲゾーはスーパークラクションで回避することができます。トゲゾーが頭の上にきたタイミングでアイテムを使えば、確実に、トゲゾーを無効化できます。なお、ラッキー7でも、スーパークラクションを使うことができます。
  • ダッシュキノコ
    トゲゾーはダッシュキノコでも回避できます。しかし、タイミングが、クラクションよりも難しいです。トゲゾーが頭の上に来て、落ちてきそうになった瞬間に、ダッシュすると回避できます。トリプルダッシュキノコを使う場合も、同じです。
    コース上に配置されているダッシュプレートでは、たとえタイミングが合ったとしても、トゲゾーを回避することはできません。

基本情報

基本的な情報を簡単にまとめます。

フルコンボ

スタートからゴールまでコンボを途切れさせなかった場合、ゴール後に表示される。コンボを続けているため、高得点になる。

コンボボーナス

コンボが続いているとコンボボーナスが加算されるが、ボーナスが最大となるコンボ数はccで決まっている。50ccは6コンボ、100ccは11コンボ、150ccと200ccは16コンボ目で最大となる。(150ccの場合17コンボ以降はコンボボーナスによって増えるポイントが同じとなる)

フィーバー

同じアイテムが3つ揃うとフィーバー状態となる。なお、フィーバーは1レースで3回までと決まっており、2回連続でフィーバーになることはない。順位が低い場合や二周目以降の場合、キャラのレベルが高い場合はフィーバーの確率が高くなる。

ロケットスタート

スタートカウントダウンで、2が表示されたら画面を押し(アクセルをふかし)、Goが表示されたタイミングではなすとスタートダッシュとなる。

日付の変わり目

日本では午後3時である。ツアーで獲得したコインなどは、ツアーが変わると消えてなくなるので注意が必要。

オートモード

コースを選び、さらに、キャラ→マシン→グライダーと選びます。レースをはじめます!と表示されている画面で、OKの横にあるAUTOボタン(マリオがカートに乗っているアイコンがある)を押せば、オートモードが始まります。
詳細はオートモードについて・解除方法などにまとめています。