ゲーム感想

みんなのゴルフワールドの感想レビュー|クロスプレイはできない?

記事に広告が表示されます

国民的ゴルフゲームの最新作『みんなのGOLF WORLD』は2025年9月4日にPS5と任天堂Switch、9月5日にSTEAMでリリースされました!待望の最新作ということで、とても面白いとは思いますが、気になる点もあります。例えば、クロスプラットフォームではありますが、クロスプレイは非対応だったりします。この記事ではプレイ感想・レビューをまとめています。

スポンサーリンク

良かった点

爽快感と戦略性のバランスが絶妙で、もうひとホールプレイしたくなるような魅力があります。

美しいコース

PS5の性能を最大限に活用したグラフィックです。木々の揺れ、陽光の反射、遠くの山並みなど、細部まで再現されています。ラウンド中に晴れから雨に変わったり、夕暮れから夜になったりするリアルタイムの天候と時間の変化も綺麗で、戦略性も格段にアップしています。

操作性も快適

「みんゴル」伝統の3回押しショットは健在です(初心者でもすぐに爽快なショットが打てます)。新操作「タイプ1」が追加され、これによりショット前にスピンの種類や強さを設定できるため、スピン入力が格段に簡単になりました。従来の「タイプ3」も 選択可能です。

過去最多キャラでパックマンも参戦

登場キャラクター数はシリーズ史上最多で、おなじみのスズキやグロリア、女帝ローズも復活しています。さらに、早期購入特典としてパックマンがプレイアブルキャラとして参戦するというユニークなコラボも実現しています。

新モード「バラエティ」

新モードのバラエティは、パーティーゲーム感覚で楽しめるハプニング満載のルールが特徴です。例えば「ドッカンGOLF」ではコースに仕掛けられた爆弾でボールが吹っ飛び、「カラフルストローク」では時間制限や妨害チケットで相手を邪魔できます。運要素が強いため、初心者でもベテランに勝つチャンスがあります。大人数でプレイすると楽しいかもしれませんね!

ワールドツアーで育成

「ワールドツアー」モードは、ストーリー仕立てでキャラクターの個性や意外な一面を楽しめるモードです。キャラを強化・カスタマイズしながら進めるRPGのような達成感もあり、ひとりでじっくり遊びたいときに向いています。

スポンサーリンク

気になる点

クロスプレイ非対応

マルチプラットフォーム対応ですので、PS5、Switch、STEAMで遊べるのですが…クロスプレイは非対応です。プラットフォームが異なる友達とは、一緒に遊べません。最近はクロスプレイが標準的な仕様になっていますので、この点は残念です。

課金コンテンツ

カスタマイズアイテムや追加コースがDLCで登場する予定です。課金要素についてはまだ不明な点が多いですが、課金が多すぎるとやる気がなくなります。DLCなしでも十分楽しめて、DLCもほどほどというようなバランスを期待します。

ボリュームと新鮮味の不足

過去作に比べると、シングルプレイのやり込み要素が少ないかもしれません。オンライン対戦を重視する場合、ストーリー性やRPG的育成要素はやや少なめになってしまいそうです。

前作『New みんなのGOLF(2017年)』にあったオープンコース制や釣り・カートなどのユニークな要素は、今作『ワールド』にはないようです。新要素もあるにはりますが、ゲームシステム全体としての新鮮さにはやや欠けるという意見もあります。

スポンサーリンク

まとめ

みんゴルはゴルフの楽しさを発見させてくれるゲームです。『みんなのGOLF WORLD』では、美麗なグラフィック、操作性、ハチャメチャな新モード、キャラクターなどなど、様々な魅力があります。ひとりプレイでも、みんなでも、どんな遊び方でもハマるように設計されており、シリーズファンはもちろん、簡単操作で爽快感もあるので、ゴルフゲーム初心者も楽しめるはずです。気になる点はあるものの、面白さを大きく損なうような欠点ではないと思います。

  • オススメ シリーズファン
    懐かしいキャラや伝統の3回押しショットが健在で、新モードで新鮮な楽しさも味わえます
  • オススメ 友達や家族と遊びたい人
    バラエティモードでワイワイ盛り上がれるパーティーゲームとしても最適です
  • オススメ キャラ愛が強い人
    ワールドツアーでキャラの魅力が深掘りされ、カスタマイズも楽しめます