ゲーム攻略

【パタポン1】召喚とレアポンについて(パタポン1+2リプレイ)

記事に広告が表示されます

パタポン1』における、パタポンの召喚方法、必要な素材、そして特殊な能力を持つレアポンについてまとめています。

スポンサーリンク

召喚について

「生命の木マテール」を使って新たなパタポンを召喚できます。生命の木マテールは、チャリンと様々な素材を消費して新しいパタポンを生み出す場所です。素材Aと素材Bを選択し、決定ボタンを押すことで召喚が可能です。
戦闘中に力尽きたパタポンも、そのキャップを持ち帰ることができれば、マテールの力で復活させることができます。ただし、キャップを持ち帰れなかったり、破壊されてしまった場合は復活できません。

召喚に必要な素材

パタポンを召喚するには、種類に応じた素材が必要です。素材のランクが高いほど、より多くのチャリンが必要になります。特にレアポンを召喚する際には高額になるため、チャリンを事前に集めておくことが重要です。

種類 素材A 素材B 入手場所1 入手場所2
やりポン 木材 狩り パン・ぱかポン
たてポン
野菜
鉱石 狩り
ファ・ざくポン
コン・きんポン
ゆみポン 木材 鉱石 パン・ぱかポン コン・きんポン
きばポン 鉱石 鉱石 コン・きんポン コン・きんポン
でかポン
野菜
合金 狩り
ファ・ざくポン
狩り
鍛冶
めがポン 木材 合金 パン・ぱかポン 狩り
鍛冶
スポンサーリンク

レアポンについて

レアポンは、通常のパタポンとは異なる特殊な素材を使って召喚されるパタポンです。それぞれが独自の特殊能力を持ち、上位のレアポンほど強力ですが、レアな素材と多額のチャリンを必要とします。また、レアポンはヘルムを装備できないという制約があります。

召喚されるレアポンは、組み合わせる素材(素材Aと素材B)のランクの合計によって決まります。

  • 合計2: ノーマル
  • 合計3: ピョコラ
  • 合計4: ゲコロス
  • 合計5: モフール
  • 合計6: チックリ
  • 合計7: モギュン
  • 合計8: バーサラ

素材のランク

素材にはランクがあり、高ランクの素材を使用するほど強力なレアポンが召喚されます。野菜は、たてポンとでかポンのみ肉の代わりに使用でき、チャリン消費を抑えられます。

RANK 木材 鉱石 合金 野菜
ランク1 がちがち肉 ヨクアル枝 石ころ ざつな合金 ギョロきゃべつ
ランク2 ふくーら肉 サクラン かちん鉄 かたい合金 さけびニンジン
ランク3 じょじょ肉 ヒノッキー チターン鉱 すごい合金 フフフかぼちゃ
ランク4 謎の肉 ヤックン杉 ミースリル まほうの合金 まつたケロン

レアポン召喚表

例えば、ランク1+ランク1=ノーマル、ランク1+ランク4=モフールとなります。表にまとめると以下のようになります。

ランク1 ランク2 ランク3 ランク4
ランク1 ノーマル ピョコラ ゲコロス モフール
ランク2 ピョコラ ゲコロス モフール チックリ
ランク3 ゲコロス モフール チックリ モギュン
ランク4 モフール チックリ モギュン バーサラ

レアポン一覧と特徴

  • ピョコラ
    序盤から量産しやすく、移動速度が速くよろめき無効ですが、ノックバックはしやすいです。でかポンに割り当てるのが効果的です
  • ゲコロス
    序盤以降も活躍でき、火に耐性があります。主に攻撃力増強や火炎耐性付与に利用されます。ゆみポンに対する防御率が下がるため、きばポンやたてポンにするといいかもしれません。たてポンに氷の盾を装備させれば、さらに火炎耐性を高めることができます
  • モフール
    防御力が非常に高い反面、炎に弱いという弱点があります。たてポンにして氷の盾を装備させることで弱点を克服できます。眠り 効果がなくても敵を眠らせることができ、ノックバックしません
  • チックリ
    攻撃速度が速く、攻撃力もそこそこあります。重い装備でも攻撃速度が維持されるため、常に攻撃に参加できます。ゆみポンに最適で、フィーバー時に6連射が可能になり、最大36連射も狙えます。ただし、攻撃速度が速すぎて後退しにくくなる場合があるため注意が必要です
  • モギュン
    移動速度と攻撃速度は遅いですが、攻撃力は最大級です。ゆみポンやめがポンがおすすめです。フィーバー状態のゆみポンであれば、ボス戦でバーサラよりも高い火力を発揮することがあります。防御率や抵抗率も高いため、古代の盾を装備したモギュンのたてポンは非常に強力です
  • バーサラ
    少数精鋭で挑む際に真価を発揮します。ピョコラ並の速度、モフール以上のHP、ゲコロス並の攻撃速度とそれ以上の攻撃力、クリティカル率を兼ね備えた総合力の高いレアポンです。貫通、地震、嵐、雨、雷以外の特殊効果を敵に付与できます(燃焼や睡眠など)。きばポン、たてポン、でかポンなどに向いていますが、飛び道具系にすると貫通効果が失われるため注意が必要です。防御率や抵抗率はモギュンほど高くありません
種類 特徴
ピョコラ 移動速度UP
よろめき無効
ゲコロス 攻撃力小UP
着火無効
モフール 防御力大UP
火に弱い
チックリ 攻撃力中UP
モギュン 攻撃力特大UP
移動速度遅い
バーサラ 総合力大UP
弱点なし