本格犯罪捜査ゲームScene Investigators(シーン・インベスティゲータ)のテスト問題について、ヒントや正解をまとめています。予行演習、失踪、アパートの4階、大量銃殺事件、ヒューズ邸宅の確執、全ての答えを載せていますので、ネタバレに注意してください。
予行演習
- 銀行強盗犯(未遂)が逮捕され、車内から複数の証拠品が押収される
- 容疑者は、同日に発生したひったくり事件にも関与している可能性がある
- ひったくり事件が発生したのは、2009年10月5日午後3時10分
- 容疑者は、カーター、ハリス、アンソニーの3名
- ひったくり事件の被害者はヘレン
- 主な証拠品として、メモ、新聞、携帯電話、現金、陳述書、現場周辺地図など
- 盗まれたものは財布、現金、携帯電話などが入っていたバッグ
答え
※名前の入力はファーストネーム(名)やファミリーネーム(姓)だけでも問題ありません。また、カタカナでも英語でも正解になります。
質問 | 答え |
---|---|
逃走時のドライバーは誰? | フランク・カーター |
財布盗難に関わったのは? | フランク・カーター アンソニー・ヤング |
解説
オレゴン州ポートランドで、銀行強盗が発生し、ある男が逮捕され、共犯者についても供述しています。銀行強盗の犯人達はどうやらヘレン・ターナーのひったくり事件にも関与しているようです。
主な登場人物はハリス、アンソニー、カーター、ロレンゾ、そして、ひったくりに遭ったヘレンの5名です。ヘレンは善良な一般市民ですが、ハリスら4名は犯罪グループのメンバーで、ハリスがボス、ロレンゾはいわゆる参謀役です。今回の事件に関しては、アンソニーとロレンゾが実行犯になっています。
銀行強盗の前にアンソニーがカフェでヘレンが宝くじに当たったことを知り、ひったくりを計画します。ひったくりは成功し、宝くじの換金も済ませ、ピン札を手に入れます。その後に銀行強盗を働いたわけですが…、失敗し、捕まってしまいます。
失踪シナリオ#1
- キッチン
財布、携帯電話、レシートなどの手がかり。財布からはトーマス・ハリントンの運転免許証、クレジットカード、ラスベガスのカジノのチケット、そして9月13日の約束に関する情報などが得られる。携帯電話にはボイスメッセージが残されており、レシートはATMの引き出し履歴 - ダイニング
小学校のパンフレット。小学校の住所や電話番号などの情報が含まれている - リビング
電話台、リビングテーブル、テレビの横にある写真や鞄が手がかり。手紙、メモ、固定電話のメッセージ、学校からの手紙、手帳などを発見できる。これらの手がかりから、キャサリンとトーマスの関係性、 家族構成、経済状況などを推測できる - 子供部屋
家族写真、キャサリンからのメモ、ヘイゼルの日記、ニコラスのリュック、エリアーナ人形のパッケージなどが手がかり。家族構成や子供たちの状況、日記から過去の出来事や心情を把握できる - 寝室
キャサリンの机、ゴミ箱、トーマスの机、床、空き瓶などが手がかり。病院からの請求書、警察からの報告書、メッセージカード、ジーナからのメモ、食費の封筒、健康保険証書、仕事の旅程、レシピ、銀行の明細などを発見できる。これらの手がかりから、家族の経済状況、健康状態、人間関係などの情報を得られる
答え
質問 | 答え |
---|---|
9月6日の午後2時の居場所 | ※下の表参照 |
医療費の負担 | いいえ |
9月18日のお迎え | ハンナ |
名前 | 番号 | St. | 市 | 州 |
---|---|---|---|---|
キャサリン | 4572 | チャーター大通り | サンタクララ市 | カリフォルニア州 |
トーマス | 4830 | サンライズ通り | ラスベガス市 | ネバダ州 |
ヘイゼル | 2839 | ガーナーズ・フェリー通り | ロサンゼルス市 | カリフォルニア州 |
ニコラス | 2839 | ガーナーズ・フェリー通り | ロサンゼルス市 | カリフォルニア州 |
解説
登場人物は次の通り。
- キャサリン・パットン
ヘイゼルとニコラスの母親。離婚したためシングルマザー。朝から晩まで働いている - ヘイゼル・ウッズ
キャサリンの実の娘。小学生。混乱を避けるため、父親の姓のまま - ニコラス・ウッズ
キャサリンの実の息子。小学生。彼も父親の姓のまま。手ぶらで登校することがある - ジーナ
キャサリンが雇った女性 - トーマス・ハリソン
キャサリンの婚約者。子供達の面倒もみてくれる優しい男性だが、ギャンブルに依存している - ハンナ・オルソン
ママの友達。児童保護サービス(児童虐待などの通報を受ける政府機関)の職員
9月6日、キャサリンの二人の子供はおもちゃ屋へ行き、そこでヘイゼルが倒れました。理由は栄養失調で、このことが原因で、いわゆる児童相談所の職員が一家に関わることになります。キャサリンが子供達に意図的に食事を与えていなかったかというとそうではなく、食費は渡していました。しかし、ヘイゼルは人形を買うために、食事を減らしてお金をためていたため、倒れてしまいます。
児相のハンナは虐待を疑い、9月18日に子供達を迎えに行きます。ジーナは用事があったため、キャサリンはトーマスに迎え頼みますが、ギャンブルに熱中してしまい約束をすっぽかしてしまいます。結果的にキャサリンは子供達から引き離されてしまいます。
失踪シナリオ#2
- エマのお金を盗んだのは誰?
エマが財布を盗まれたことを11日深夜にマーリーに伝えていること、そしてその直前にエマについていた客を特定することなどがヒント。客の名前はフィリップの携帯電話に残されている - マーリーが入院したのはいつ?(月/日/西暦)
ローズの記録がヒント。日記やメモなどを探す - ジャニーンは別の州に引っ越したか?
アイリーンの日記がヒント。ジャニーンは3ヶ月前に家を出てから帰ってきていない。他の証拠と合わせて、ジャニーンの状況を推理する - 11月7日から11月15日の間に、フィリップは何回家庭内暴力を行った?
証拠から回数を推測する。10日にステファニーが被害に遭ったことが判明しており、廊下奥の寝室の血痕から調査当日の直前にも暴力が行われた可能性がある。また、被害は1人1回とは限らない - 17日にタトゥー屋の予約をしているのは誰?
フィリップがアントンという人物に予約を入れている。タトゥーを入れられるのは若い女の子。ステファニーが16歳であることと、さらに若い女の子が他にいるかどうかがヒント - 侵入者は誰?
情報が少なく特定は困難である。「例の写真」から何かを察知できるかもしれない。侵入者の手がかりは限られているため、注意深く証拠を確認する必要がある
答え
質問 | 答え |
---|---|
金を盗んだ人物 | フランク |
入院日M/D/Y | 11/12/2018 |
引っ越し | いいえ |
家庭内暴力の回数 | 3 |
タトゥー屋の予約 | アイリーン |
侵入者 | トーマス |
失踪シナリオ#3
- 問題1
部屋の主はカギを紛失したため、無施錠の窓から侵入したと考えられる - 問題2
死体付近の証拠から推理 - 問題3
廊下の証拠から玄関ドアから侵入した人物を推理(思い当たる人物を入力) - 問題6 失踪シナリオ#2
寝室の携帯電話のアイリーンとの通話履歴から、部屋の主がアイリーンの救助に向かったと推測できる
答え
質問 | 答え |
---|---|
窓から入った人物 | トーマス |
死んだ人物 | トーマス |
殺人犯 | フィリップ |
401号室:侵入者
- 問題1:アパートに侵入したのは誰?
侵入者はアパートの住人や関係者以外の人物である可能性。登場人物の人物像を特定する - 問題2:侵入時に現場にいたのは誰?
住人や関係者の名前を調べ、候補を絞る。侵入者も解答に含まれる - 問題3:殺されたのは誰?
殺された人物と殺人犯は侵入者と住人のどちらかである。弾痕や薬莢などがヒント - 問題4:殺人犯は誰?
同上
答え
質問 | 答え |
---|---|
アパートに侵入したのは誰? | クライド |
侵入時に現場にいたのは誰? | クライド サラ ブレンダ |
殺されたのは誰? | クライド |
殺人犯は誰? | ブレンダ |
402号室:晩餐会
- 問題1.このアパートの住人は何人?
手紙や身分証などの証拠を探す - 問題2.ジェシカのいとこは誰?
いとこの特徴に関する情報を探す。冷蔵庫のメモ、メッセージカード、カレンダーなどがヒント - 問題3.4番の席に座っていたのは誰?
席の状態から誰が4番の席に座っていたのかを推理する。利き手、ワインの有無、口紅、ナプキン、席位置などがヒント - 問題4.殺されたのは誰?
誕生日席の人物が被害者である可能性が高い。今日の主役が誰かを考える - 問題5.殺人犯は誰?
登場人物とその動機を分析し、犯人を絞り込む。死因は薬。2番席の人物がグラスを入れ替えた可能性に着目し、2番席の人物がワインを飲まなかった理由を考える
答え
質問 | 答え |
---|---|
住人の数 | 2 |
いとこ | ヴィクター |
#4の椅子 | ロニー |
殺された人物 | ジェシカ |
殺人犯 | キャロル |
403号室:めでたい日
- 問題1:死亡したのは誰?
取り調べ調書から判明する - 問題2:最後から2番目に到着したのは誰?
エリックの証言が到着順を特定するヒント。全員の到着順を特定したほうがいい - 問題3:青いスポーツバッグの持ち主は誰?
青いスポーツバッグの中身からドラム担当者を推測できる。チャット記録も参考になる - 問題4:殺人犯は誰?
スペアキーの状況、リサの証言、容疑者たちの動機(エリック、ジャックとの口論、クリスティへの暴行疑惑)などを考慮する。赤いリュックと喘息薬、クリスティとの血縁関係に着目する
答え
質問 | 答え |
---|---|
死亡した人物 | ブライアン |
最後から2番目 | リサ |
スポーツバッグ | アンドリュー |
殺人犯 | ジャック |
大量銃殺事件
- 問題1:出口付近のパッケージに入っているものは?
ベイカーから息子のカイルへのプレゼントで、曾祖父から引き継いだ記念品だと推測される - 問題2:殺人犯が使っていた銃は標準規格のもの?
殺人犯の銃は標準規格のものかもしれない - 問題3:オフィスの玄関で死亡したのは誰?
事件発生時刻にオフィスにいた人物 - 問題4:汚職警官は誰?
汚職警官はパッケージに関するメモや覚せい剤を隠していた - 問題5:殺されたのは何人?
遺体数から自殺や病死を除外して計算する - 問題6:ハリー・ベイカーの精神状態に異常はなかった?
アルコール依存症の可能性が高いが、事件当時は自制していた? - 問題7:尋問室#1にいた囚人は誰?
日記などから判明する
答え
質問 | 答え |
---|---|
出口付近 | プレゼント |
銃について | はい |
オフィス玄関で死亡 | ハリー |
汚職警官 | マイケル |
殺された人数 | 4 |
精神状態 | はい |
尋問室#1 | カール |
ヒューズ邸宅の確執
- 問題1:子供たちに配分されるお金のうち、何%が各息子に渡されたか?
遺言書と手紙から財産分与の条件を読み解き、各息子の職業と家庭状況からポイントを計算する - 問題2:邸宅で殺されたのは何人?
邸宅内の血痕や白線の数を数える - 問題3:被害者と加害者のセットをリストしてください
携帯電話のメッセージ履歴、凶器の可能性 、兄弟の関係性に着目する
答え
質問 | 答え |
---|---|
配分 | エリス:22 ロジャー:26 グレン:24 ロナン:28 |
邸宅で殺された人数 | 2 |
被害者と加害者 | グレン(被害者)とエリス(加害者) エリス(被害者)とロジャー(加害者) |
攻略のポイント
- 事件関係者の列挙
登場人物はフルネームでメモしておくといいかもしれません。ミドルネームやニックネームに注意してください。英語のスペルは表示言語を英語に切り替えて証拠を確認すると判明します - 詳細に調べる
ピストルの弾・薬莢や手に取れない証拠、何かが置かれていた形跡なども情報源になります。しゃがみやライト点灯、写真撮影機能と撮影した写真を見返す機能などを駆使するといいかもしれません。証拠品は表面だけでなく、裏面や内部も詳細に観察することが重要です - アリバイを調べる
電話、日記、レシート、カレンダーなどのアイテムから、事件の時系列や人物の居場所を把握し、登場人物のアリバイを明確にすることが大事になってきます