『スーパーロボット大戦Y』のおすすめ機体、最強ユニットをまとめています。現在の内容は序盤のプレイ結果を反映したものとなっています。
ルーンドラッヘ / ルーンドラッヘⅡ
- 主人公機
ほぼすべてのマップで出撃する可能性が高く、改造が無駄になりにくいです。後継機であるルーンドラッヘⅡも非常に強力で、改造値が引き継がれます - 高い回避性能
「ミスティック・ムーン」により、気力120以上で20%の確率で敵の攻撃を完全に回避します - 主人公の特殊スキル「NINJA」
気力150で全能力値+10、与ダメージ1.2倍となります。命中・回避・与ダメージすべてが底上げされます - カスタムボーナス
強化パーツスロットが+1され、序盤から優秀なパーツを多く装備できます - 支援能力
主人公の誕生日を4月20日B型に設定し、SP補強関連のスキルプログラムを主人公に集めれば、「感応」「先見」を超低コストで利用できる最強の支援キャラとしても活躍します - おすすめパイロットスキル
気力限界突破、闘争心、アタッカー - おすすめフルカスタムボーナス
武器適正アップ
エーアデント
- MXP稼ぎに特化
5段階カスタムボーナスを解放することで、エリアミッションクリア時にMXPを+500獲得できます。育成に必要なSTGメモリーの強化に役立ちます - 豊富な精神コマンド
自軍の戦艦かつ複数人乗りです。精神コマンドが豊富で、特に、アニーナがレベル5で「祝福(50)」を習得します - 支援能力
STGメモリーや指揮官効果により、味方(特に主人公機)の近くで戦うことで様々なメリットが発生します - 補給装置
補給装置を持つため、強引な経験値稼ぎやレベル上げもできます - 注意点
機体としての戦闘性能はあまり期待できないため、カスタムボーナス目的での運用がメインとなります。また、移動力に難があるため、強化パーツ「メガブースター」などで補強しないと扱いにくいかもしれません - おすすめ強化パーツ
メガブースター
ダイナゼノン
- 豊富な精神コマンド
加入時点で4人の登場者が揃っており、それぞれ異なる精神コマンドを使用できます。攻撃・防御・サポートすべてに対応可能です - 高火力武器「必殺大火炎レックスロアー」
高い火力に加え、バリア貫通効果を持つため、序盤の強敵(ボスキラー)に安定したダメージを与えられます - カスタムボーナス
全武器攻撃力+200、最大EN+60を獲得し、強力な大技を連発しやすくなります - 「合体竜人」効果
気力に応じて装甲値・運動性・照準値が上昇します - 伸びしろ
PVでは後継機と思われるカイゼルグリッドナイトも登場しています - おすすめパイロットスキル
気力限界突破、闘争心、アタッカー - おすすめフルカスタムボーナス
武器適正アップ
ゲッターアーク/キリク/カーン (ゲッターチーム)
- 多角的対応力
3人分の精神コマンドを利用でき、状況に応じてアーク、キリク、カーンの3形態に変形できます - 初期能力
サイズ差補正無視、バリア貫通を初期から搭載しています。敵を選ばずにダメージを与えることができます - 「ゲッターの申し子」
3人全員の気力160以上で与ダメージ1.2倍となります(初期では気力限界突破を習得していないパイロットがいるため注意) - カスタムボーナス
最大EN+50、主力武器の攻撃力+200 - 変形機能の向上
行動終了後にも変形できるため、耐久力が弱点となりがちなゲッター1形態も使いやすくなりました。ただし、地上・空中への変更はできないため、Aアダプターなどの強化パーツでの補強したほうがいいかもしれません - おすすめ強化パーツ
Aアダプター - おすすめパイロットスキル
気力限界突破、闘争心、アタッカー - おすすめフルカスタムボーナス
武器適正アップ
サイバスター
早期購入特典機体
- 総合能力の高さ
高火力の「コスモノヴァ」や扱いやすい「アカシックバスター」や高い回避性能と移動力、空中S機体であることなどが魅力です - MAP兵器「サイフラッシュ」
移動後使用可能でありながら味方識別機能付きの全体攻撃です