推理アドベンチャーゲームカエル探偵の事件簿(Frog Detective)の攻略情報です。攻略の流れだけではなく、通常のゲームプレイでは取得しにくい隠し要素や特定のアクションで解除されるアチーブメントなどもまとめています。
CASE1 呪われた島
この事件はチュートリアル的な位置づけで、短時間でクリアできます。主に物々交換を通じてストーリーが進行します。
- 島に到着したら、まずは乗ってきた舟を調べることが重要です。これにより、アチーブメント「逃亡未遂 / TRIED TO LEAVE」が取得できます。
- 島の住人たちと会話を進め、彼らの要望に応えるためにアイテムを集めます。
- フィールドで入手可能なアイテムは「broom(箒)」と「magnet(マグネット)」の2つです。
- M.M.(ミステリーモンキー)
カエル探偵のブログの熱狂的なファンで、ハンドルネームは「mystery monkey49」。ラリーに話しかけるように促されます。ブレイクダンスが好きという情報も得られます。 - Larry(ラリー)
ロブスター(コップではない)。洞窟から奇妙な音がすると言い、洞窟の入り口を塞ぐ岩を吹き飛ばすためのダイナマイトの材料集めを依頼されます。 - Koala(コアラ)
2週間海に浸かっているコアラ。マグネットを欲しがっており、交換で「shell(貝)」をくれます。貝殻に磁気があると思った理由を問われると困惑する様子が描かれています。 - Bernie(バーニー)
シークレットエージェントに憧れるクマ。虫メガネを欲しがります。カエル探偵のジョークでやる気を引き出され、ウインクしてくれます。 - Fresh X(ワニ)
歯磨き粉を脇に置く清潔そうなワニ。口腔洗浄剤を渡すと「toothpaste(歯磨き粉)」をくれます。カエル探偵を「D-TEK」と呼び、歯磨き粉の話題で盛り上がりますが、カエル探偵に「Do… Do you have teeth?」と聞かれ黙ってしまいます。 - Orbit(マガモ)
ボディーランゲージが大げさな鴨。貝殻を守っており、高性能な虫メガネを持っています。洞窟について尋ねると「Potato, potAHto」と面倒な返答をします。貝殻を渡すと黙らせることができ、虫メガネを入手できます。 - Mo(ネズミ)
恥ずかしがり屋のネズミ。ミステリーモンキーのことが好きで、ダンスの好みを知りたがっています。ミステリーモンキーのダンスの好みを伝えると「mouthwash(口腔洗浄剤)」をくれます。小さな入り江の左側から一瞬青い服の不審者が顔をのぞかせるという情報も得られます。 - Martin(島の王)
マイナス思考のナマケモノ。リラックスさせると「王冠(gold)」をくれます。事件が解決しないまま死ぬのではないかと悲観的ですが、カエル探偵の言葉でリラックスし、見事な王冠を下賜されます。 - Noodle(ヒツジ)
換毛期のヒツジ。地面に落ちているウールを欲しがっています。ホウキを渡すとウールを得られます。抜け毛と粘膜のネバネバについてユーモラスな会話が交わされます。 - ダイナマイトの材料(歯磨き粉、ウール、金、パスタ)を全て集めるとダイナマイトが完成し、洞窟へ強制移動します。
- 洞窟でFinley嬢を発見し、事件の真相が明らかになります。
- スタッフロール後、ダンス優勝者をプレイヤーが決定します。
- 事件解決後、事務所に戻ると上司からTVでダンス中継されていたことを突っ込まれ、不審者がTV局の人間だった可能性が示唆されます。
アチーブメント
- 逃亡未遂 / TRIED TO LEAVE島に上陸後、乗ってきた舟を調べる。
CASE2 見えない魔法使い
魔法の町が舞台の事件です。ノートのデコレーション要素も楽しめます。
- 町の入り口から広場に入り、住人たちと会話して情報を集め、要望に応えてアイテムを交換します。
- アチーブメント取得のために以下の行動が必要です。
- 住民と会話を行い、望みを叶える(会話は全て聞く)。
- 3マネー集めたら、まずはカルロスのお店で写真を買い、アチーブメント「買っちゃえ! / BIG SPENDER」を取得する。使ったお金は開発者から戻ってきます。
- 最後の選択肢「嘘をつくか真実を話すか」はどちらも経験する必要があります。クリア後「Play」メニューから「scene select」を選択して簡単に回収できます。
- ノートを全て埋める(誰かに「suspicious / 疑い」マークを付けるのを忘れない)。
- 腹ペコの鹿(ヴィクター)に拾ったパイをあげようとすると、アチーブメント「サイテー」を取得できます。
- フィールドで入手可能なアイテムは「パイ」が5つです。うち4つは地面や植え込みに落ちており、残り1つは入り口の門の上 にあります。マンディーに話しかけてからでないと門の上のパイは出現しません。
- Susan(ネコ)
フックを欲しがっています。agencyとコンタクトした人物で、魔女が住んでくれて嬉しいと思っています。カエル探偵をロブスターコップと間違えるユーモラスなやり取りがあります。 - Mary(サイ)
5マネーを欲しがっています。午前三時に大音量で歌う美容師で、Froggywoodに行ってスターになるのが夢です。お金を渡すと、郵便配達員のバーニーが誰かに荷物を渡していたことと電話番号を教えてくれます。 - Carlos(シマウマ)
パーティーハットを欲しがっています。何でも手に入る24時間営業のお店の店主で、ロブスターコップがCASE1を解決したと思っています。「うぬぼれるのが社会的概念」という町の雰囲気を語ります。望みの物を渡すと1マネーとラグをくれます。店の右裏手から一瞬青い服の不審者が顔をのぞかせます。 - Victor(鹿)
Hot Tubが目当てでPumpkinvilleに住んでいます。正直に生きることにしていると言い、犯人はラルフだと言います。会話が終わると1マネー貰えます。フレッシュパイを提供するとパーティーハットをくれます。 - Ralph(ライオン)
パイレーツ映画に影響を受け眼帯を付けています。プライバシーに悩んでおり、友人カルロスと住む家を出て魔女の家に引っ越しを考えていました。建築資材を渡すと1マネーとフックをくれます。以後、家の中の電話を使わせてくれます。 - Noddy(犬?)
ラグが欲しい市長。魔女を幽霊と勘違いし掃除機で吸い込もうとしたことが、魔女が家から出てこなくなった原因ではないかと推測しています。バンド「The Market Buddies」を歓迎会のために呼んでおり、カエル探偵は彼らのライブを見たことがあると興奮します。望みを叶えると建築資材と1マネーをくれます。 - Mondy(バク)
魔法使い。失われた5つのパイを探しています。彼女に話しかけてからでないと入り口付近のパイが出現しません。全てのパイを取り戻すと1マネーとフレッシュパイをくれます。 - Barney(子羊)
若手の郵便配達員で、ノッディーの知り合い。荷物をLolaに届けたと言いますが、カエル探偵は知らない名前です。最近通販で常連のマンディーがシューズを注文していたと言い、渡した場所が森の入り口だったことから、魔女の名前が刻印された眼鏡が発見されます。 - 住民のわがままを全て叶えたら魔女の家へ向かい、事件の核心に迫ります。
- 最後の選択肢によってエンディングが分岐しますが、クリア後にチャプターセレクトで両方見ることができます。
- 時々、ゲームの開発者が登場する演出があります。最後のページには開発者とバナナが描かれています。
アチーブメント
- 買っちゃえ! / BIG SPENDER3マネー貯めてカルロスのお店で写真を買い、使ったお金を開発者から取り戻す。
- サイテーお腹が空いているヴィクター(鹿)に拾ったパイをあげようとする。
CASE3 カウボーイタウンの陰謀
最終話です。移動手段としてスクーターが登場し、登場人物や会話のボリュームが増えます。
- 町を探索し、住人たちと会話して情報を集め、要望に応えてアイテムを交換します。
- アチーブメント取得のために以下の行動が必要です。
- 町を探索できるようになったら、スクーターを使い斜面を利用して墓地の敷地内へ無理やり侵入 し、アチーブメント「墓場侵入罪 / GRAVEYARD BREAK IN」を取得する。
- 画家のピストルがミューズを求めるので、「心霊写真」を渡すと、アチーブメント「心霊写真 / HAUNTED PHOTO」を取得できます。
- MMパートでカエル探偵事務所を探索するシーンで、「入り口の肖像」をチェックし、パウダーを振りかけるとアチーブメント「チュッ♪ / KISS」を取得できます。
- フィールドで入手可能なアイテムは「サボテンの花」(4つまで採取可能、取得には手袋が必要)と「井戸の中に鍵」(取得 にはハシゴが必要)の2つです。
- ロブスターコップの要求(地図、道具、鍵、食事)を満たす必要があります。
- Susy(ウサギ)
強盗をけしかけてきます。偽造したIDカードを用意してあげると、交換で「地図」をくれます。 - Craig(ウシ)
心霊写真を渡すと「つるはし」をくれます。 - Wendy(クマ)
家族の肖像画を描いた画家に自画像を描いてほしいと思っています。ポートレイトを渡すと、交換で「はしご」をくれます。はしごを入手したら井戸へ向かいます。 - Bonnie(?)
会話を重ねると壁にある絵画が調べられるようになり、全てチェックすると「心霊写真」が手に入ります。要求はサボテンの花4つと人参で、交換品は「シチュー」です。 - Sherman(ナマケモノ)
つるはしを渡すと「シャベル」をくれます。 - Pistol(パンダ)
画家。ミューズを探しており、心霊写真またはウェンディーのポートレイトを渡すことができます。心霊写真を渡すとアチーブメント「心霊写真 / HAUNTED PHOTO」を取得できます。 - Dusty(コアラ)
詩を作るのを手伝うと「筆記具」をくれます。 - Rhonda Dynamite(ネズミ)
筆記具を渡すと「偽造ID」を作ってもらえます。 - Mason Mole(ブタ?)
保安官事務所の机にある手袋を貰うとサボテンの花を入手できるようになります。これまでの事件で登場した不審者であることが示唆されています。 - ロブスターコップの要件を満たす前に、スクーターで墓地に侵入しておく必要があります。
- MMパートでは、カエル探偵事務所を探索するシーンがあり、玄関の肖像画にパウダーを振りかけることでアチーブメント「チュッ♪ / KISS」を取得できます。
- 全ての必要なアイテムを集め、事件を解決に導きます。
- 本作はクリア後の特典で細かいチャプターセレクトが可能なので、見逃したアチーブメントや隠し要素は後で回収できます。
- クリア後にはアクションミニゲームが解放されます。
アチーブメント
- 墓場侵入罪 / GRAVEYARD BREAK INスクーターで墓地の敷地内へ侵入する。
- 心霊写真 / HAUNTED PHOTO画家のピストルに心霊写真を渡す。
- チュッ♪ / KISSMMパートでカエル探偵事務所の玄関の肖像画にパウダーを振りかける。
隠し要素とクリア後特典
ゲームを一度クリアすると、細かいチャプターセレクトが可能になり、見逃した要素(各事件には通常プレイでは気づきにくい隠し要素や特定のアクションで取得できるアチーブメント)を回収しやすくなります。CASE3クリア後にはアクションミニゲームが解放されます。