『鬼武者2』には、宝箱から入手できる『秘伝之巻(コマンド入力で技が出せるようになるアイテム)』とは別に『奥義書』があります。『奥義書』を手に入れると、溜め攻撃の段階が最大3段階まで増えます。溜めた状態で一閃を出すと〈溜め一閃〉となり、自動で一閃が発生します(3段階まで溜めた場合は、自動で最大7回一閃)。
奥義書はそれぞれの武器に2冊ずつ、合計8冊あります。舞雷刀奥義(地之巻と天之巻)、氷刀槍奥義(地之巻と天之巻)、旋風丸奥義(地之巻と天之巻)、土荒鎚奥義(地之巻と天之巻)の8冊です。
入手方法
入手方法は仲間キャラとのアイテム交換、もしくは、絆値が高い場合などに発生するキャライベントのみとなっています。
奥義書が手に入るのはキャラに特定のアイテムを渡したときです。いずれも道具屋で購入できるアイテムとなっています。ただし、手に入る奥義書はランダムです。
- オユウ
フィランギ、シルバーアーマー - コタロウ
峨嵋刺、蛍明鉢巻 - マゴイチ
五雷神機、南蛮長靴 - エケイ
方天戟、不動脛当
入手可能なイベントは下記の通りです。いずれも絆値が一定以上である場合や、最も高い場合に発生するイベントです。
- オユウ
『オユウへの剣術指南』『命を懸けた解除』 - コタロウ
『コタロウの伝書鳩と優しい嘘』『コタロウ 風魔爆弾を使う』『十兵衛に罠を教えるコタロウ』 - マゴイチ
『マゴイチ 大砲をぶっ放す』『刀か銃か マゴイチの誇り』 - エケイ
『スリ女捜索』『エケイの弱点』『エケイの活力』