Switch Onlineゲーム攻略

マリオカート64攻略・裏技・隠し要素|Switch

記事に広告が表示されます

マリオカート64』の攻略情報です。操作方法やテクニック、隠し要素(おまけモードの条件など)、裏技やショートカットについてまとめています。マリカー64は1996年12月14日発売されたゲームで、現在ニンテンドースイッチオンラインで配信されています。

スポンサーリンク

操作方法とテクニック

  • ロケットスタート
    スタートの2つ目の赤信号が消えたタイミングでアクセルボタン(A)を長押しすることで発動します
    ※成功した場合、目の前に重量級のキャラがいると衝突してロスになる可能性があります
  • ミニターボ
    ドリフト中に素早く左右(←あるいは→)を入力し、煙の色が最大の赤になった状態でドリフトを解除すると加速します
  • スピン回避
    凸凹での着地やバナナを踏んだときに発生するスピンは、スピン直前にブレーキボタン(B)を一瞬押すと回避できます
  • スリップストリーム
    他のカートの真後ろにピッタリついて一定時間走ると、スピードがアップします
スポンサーリンク

隠し要素

  • おまけモード(ミラーモード)
    マリオGP、150ccクラス、すべてのカップで総合1位を獲得する
    ※途中のコースで2位以下になっても、最終的に総合1位であれば問題ありません
  • タイムアタックのゴースト
    • ルイージサーキットで1分49秒以内にクリア。リトライを選ぶと速いルイージのゴーストが出現します
    • マリオサーキットを1分29秒以内にクリア。マリオのゴースト
    • ピーチサーキットを2分40秒以内にクリア。ピーチのゴースト
スポンサーリンク

裏技・小ネタ

  • アイテム連続入手
    アイテムボックスと重なるように停止し、気に入らないアイテムをすぐに使うと、アイテムボックスが連続で出現し、欲しいアイテムを入手しやすくなります
  • トゲゾーのこうらを入手する方法
    ルイージサーキットの2周目以降に出現するルイージ気球のアイテムボックスを取ると、必ずトゲゾーのこうらを入手できます
  • アイテムを飛ばす方法
    こうら系のアイテムを棚に垂直に押しつけて発射すると、アイテムが柵を突き抜けて飛んでいきます
  • 押し戻される
    ダッシュゾーンの前でスピンターンで反転し、バックしながら進入すると、カートが強く押し戻されます
  • ロケットジャンプ
    マリオGPで、自分のカートの前方に敵カートがいる場合、ロケットスタート直後にRトリガーを押すと、敵カートを踏んで大ジャンプします
  • 静止するこうら
    バトルゲームのダブルデッキでアカこうらを取り、相手カートを自分の真下に配置して発射すると、こうらが相手の真上で静止します
  • 洞窟に連れて行かれる
    ドンキージャングルパークの吊り橋手前でダッシュキノコを使い、右斜面からジャンプしてコースアウトすると、ジュゲムに洞窟の中に連れて行かれます

ショートカット

  • ヨッシーバレー1
    ルート合流後、左右の道が接近している場所で、左にコーナリングしながらRトリガーを連打してジャンプすると、左側の道に着地し、ヘアピンをショートカットできます
  • ヨッシーバレー2
    【ジュゲム&ダッシュキノコ使用】ロケットスタート後、左へコースアウトし、坂の斜面でダッシュキノコ使用とRトリガー入力を同時に行い、柵を跳び越えると、ジュゲムにコースに戻されたときに周回数が変わります
  • ワリオスタジアム1
    ワリオスタジアムのスタート直後のデコボコ地帯の頂上で、Rトリガーを連打しながら左側の壁にわざと当たると、壁を飛び越えて向こう側のコースへ行けます
  • ワリオスタジアム2
    『ワリオスタジアム1』のショートカットで着地した場所からスタート地点のポールをめがけてわざと壁に当たり、Rトリガーを連打すると、壁を跳び越えてスタートラインの右側に着地し、1周したことになります
  • ワリオスタジアム3
    コース終盤の立体交差を越えた後の右コーナーを直進し、Rトリガーを連打しながら前方の壁に当たると、壁を跳び越えて最終コーナーをショートカットできます
  • マリオサーキット1
    【ダッシュキノコ使用】第4コーナー突入と同時にダッシュキノコを使い、すぐに右にハンドルを切り、コースから外れる瞬間にジャンプすると、壁の上側をすり抜けることができます
  • マリオサーキット2
    【ダッシュキノコ使用】第4コーナー突入と同時にダッシュキノコを使い、わざと直進し、コースから外れる瞬間にジャンプすると、巨大キノコがあるヘアピンをショートカットできます
  • ピーチサーキット
    【ジュゲム&ダッシュキノコ使用】急ヘアピン後、ダッシュキノコでコースアウトし、川の向こう岸にジャンプすると、ジュゲムにダッシュゾーン手前まで連れて行ってもらえます
  • フラッペスノーランド1
    【ジュゲム&ダッシュキノコ使用】川を越える坂手前でダッシュキノコを使い、左にジャンプしてコースアウトすると、ジュゲムにゴール直前まで連れて行ってもらえます
  • フラッペスノーランド2
    【ジュゲム使用】スタート直後に逆走し、スタートライン直前の橋でUターンして右の土手へ進入、コース端のポールを越えて直進すると、ジュゲムに橋まで戻され、1周したことになります
  • ドンキージャングルパーク1
    【ジュゲム&ダッシュキノコ使用】逆走し、トンネル出口の左側でダッシュキノコ使用とRトリガー入力を同時に行うと、壁をすり抜け、池に落ちます。するとジュゲムがトンネル入口に連れて行ってくれるので、1周したことになります
  • ドンキージャングルパーク2
    【ダッシュキノコ使用】ダッシュゾーン通過後、5つ目の右コーナーで左の土手に沿ってコースアウトし、ダッシュキノコ使用とRトリガー入力を同時に行うと、グランドストレートのゴール手前に着地できます
  • ピーチサーキット
    【ジュゲム&ダッシュキノコ使用】2つ目のダッシュゾーンで、ダッシュキノコ使用とRトリガー入力を同時に行い、コース左側の川の対岸へジャンプすると、ジュゲムに高く吊り上げられ、スタートライン直前で復帰できます
  • チョコマウンテン1
    石垣になっているところをめがけて直進し、ぶつかる直前にRトリガーでジャンプする
  • チョコマウンテンで2
    【ダッシュキノコ使用】石垣手前の上り坂でミニターボをかけ、頂上でダッシュキノコ使用ととRトリガー入力を同時に行い、左へコースアウトする