Switch版とSwitch2版の違いと選び方【ドラクエ1&2リメイク】

2HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は多くのプラットフォームで発売されますが、Nintendo Switch™(以下、Switch)と次世代機であるNintendo Switch™ 2(以下、Switch 2)でも発売されます。このページではSwitch版とSwitch2版の具体的な違い、セーブデータの扱いなどをまとめています。

主な違い

両者の最も大きな違いは、ハード本体の性能差に起因する「描画スペック」と「ロード時間」です。ゲームのストーリーや登場するアイテム、価格といった基本的な内容に違いはありません。

グラフィックとフレームレートの向上

Switch 2はSwitchに比べて処理性能が大幅に向上しているため、より高品質なグラフィックでゲームを楽しむことができます。公式発表によると、以下のような違いがあります。

比較項目 Switch版 Switch 2版
最大解像度 1080p 最大4K
最大フレームレート 60FPS 最大120FPS
ロード時間 通常 高速SSDにより短縮

Switch 2版では、より高解像度で滑らかな映像で冒険を楽しむことが可能になると予想されます。特に、HD-2Dの美しいドット絵と3DCGの融合を最大限に味わいたい場合は、Switch 2版が優位と言えます。

ソフトの互換性に注意

ソフトの互換性は、購入の際に最も注意すべき重要なポイントです。Switch版とSwitch 2版では、遊べるハードが異なります。

  • Switch版ソフト:Switch本体とSwitch 2本体の両方でプレイ可能です。
  • Switch 2版ソフト:Switch 2本体でのみプレイ可能です。(Switch本体では遊べません)

Switch版のソフトを購入した場合、後からSwitch 2版へアップグレードすることはできません。また、将来的にアップグレード対応の予定もないと公式に発表されています。Switch 2で最高のパフォーマンスを体験したい場合は、最初からSwitch 2版を購入する必要があります。

また、Switch版のソフトをSwitch 2本体でプレイしても、描画スペックはSwitch版の仕様のままです。グラフィックが向上したり、ロードが速くなったりすることはありません。

セーブデータの引き継ぎはできる?

Switch版とSwitch 2版は、システム上「完全に別のゲームソフト」として扱われます。そのため、原則としてセーブデータを相互に引き継いだり、共有したりすることはできません。

  • Switch版で始めたセーブデータを、Switch 2版に引き継ぐことはできません。
  • Switch 2版で始めたセーブデータを、Switch版に引き継ぐこともできません。

ただし、「Switch版のソフトをSwitch 2本体で遊ぶ」というケースは例外です。この場合、Switch本体の「セーブデータの引っ越し」機能を使えば、これまでSwitchで遊んでいたセーブデータをそのままSwitch 2本体で引き継いでプレイを続けることが可能です。

『ドラクエ3リメイク』セーブデータ引継ぎ

HD-2D版『ドラゴンクエストIII』のセーブデータを持っていると、『ドラゴンクエストI&II』で特典アイテム(いぬぐるみ、ねこぐるみ)を受け取ることができます。この特典は、機種が異なる場合でも受け取ることが可能です。

例:Switchで『ドラクエ3』をプレイしていた場合

Switch本体にある『ドラクエ3』のセーブデータを、任天堂の「セーブデータの引っ越し」機能を使ってSwitch 2本体に移動させます。その上で、Switch 2版の『ドラゴンクエストI&II』をプレイすれば、同一のニンテンドーアカウントである限り、セーブデータ特典を問題なく受け取ることができます。

どちらのバージョンを買うべき?

  • Switch本体しか持っていない方
    迷わずSwitch版を選びましょう。
  • Switch 2本体を持っている(または発売日に購入する)方
    Switch 2版が断然おすすめです。高画質・高フレームレートで快適にプレイできます。
  • SwitchとSwitch 2の両方を持っている方
    プレイスタイルによって選択が変わります。
    • 画質や快適性を最優先するなら:Switch 2版
    • 外出先ではSwitch、家ではSwitch 2など、両方のハードで遊びたい可能性があるなら: どちらの本体でも起動できるSwitch版が無難です。ただし、その場合Switch 2で遊んでも描画スペックはSwitch版のままになります。

将来的にSwitch 2を購入する予定がある方も、今すぐ遊びたい場合はSwitch版を購入することになりますが、そのセーブデー タをSwitch2版に引き継げない点には十分注意してください。

価格とゲーム内容について

最後に、ゲームの価格と内容についてです。どちらのバージョンを選んでも、ゲームの内容そのものは変わりません。

  • 価格:Switch版、Switch 2版ともに7,678円(税込)で同一です。
  • ゲーム内容:ストーリー、クエスト、入手できるアイテムなど、ゲーム本編の収録内容に一切の違いはありません。